ポケモン / サンムーン トノグドラ

投稿者: | 2017年7月8日

こんにちは。P.P.です。ウルトラサンムーン発売ということで、 ポケモン 熱が再発しました。5世代で愛用していた トノグドラ を サンムーン でも使用してみたくて育成しました。

努力値振り等、テンプレのなんの変哲もない構成になっております。

すみません。。。 (;´∀`)

  

ニョロトノ @脱出ボタン 穏やか
197(252)-x-123(220)-111(4)-136(28)-91(4)
熱湯・アンコール・滅びの歌・守る

調整は 雨パ で結果を残されたプレイヤーの多くが使用していたものをそのまま。
調整・技構成は非常に完成されていると思うので、特に語ることなし!!

バトン構築、受けループに当たった際にはピン選出もあり。

  

キングドラ @水Z 控え目
150-x-115-161(252)-116(4)-137(252)
ハイドロポンプ・波乗り・流星群・冷凍ビーム

CSぶっぱのあまりDL調整のキングドラです。

いまひとつでもゴリ押しのきく水Z超優秀。

※ドロポンを外して負けます。

 

5世代で猛威を奮った天候パも5ターン制になって激減しましたが、

シングルでもなかなか戦えますよ( ´∀`)

 

しかし、ペリダックで優勝した構築は秀逸

誰が、ペリッパーとゴルダックが優勝すると思ったよwww

 

 

 

今回はこのへんで

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です